令和2年大歳祭(笑い講)について
Posted on November 20, 2020
今年の大歳祭(笑い講)は、下記のとおり斎行されます。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年の進行とは異なっています。
記
日 時:令和2年12月6日(日)午前11時~(笑いの神事は正午前))
神事斎行場所:小俣八幡宮(防府市台道1143)
頭 屋:吉武光儀氏 70歳 自営業
※頭屋様への取材は、当協会が取り次ぎます。
(注)報道関係者の皆様は、隣接する大道中学校の駐車場に駐車してください。
例年と異なる点
- 午前11時からの神事の後、乾杯をしますが直会は行いません。
- 乾杯後、講員は小俣八幡宮境内(屋外)に移動し、「笑いの神事」を全員で行います。一人ずつは行いません。
- その後に「頭屋渡し神事」を正午ごろに行い、全ての行事を終了します。
.jpg)
その他のお知らせ
前のお知らせ: 【様式ダウンロード】「すごいぞ!長州歴史絵巻プロジェクト事業」新型コロナウイルス感染症対策実施マニュアル
次のお知らせ: 第11回お笑い講世界選手権大会を開催します!